-
【古本】図録 あるサラリーマン・コレクションの軌跡~戦後日本美術の場所~
¥2,000
【古本】図録 あるサラリーマン・コレクションの軌跡~戦後日本美術の場所~ 編集 周南市美術博物館 赤松祐樹 制作 凸版印刷株式会社 発行 2003年7月11日 A5 216ページ ハードカバー上製本 状態:良 朝日新聞紹介記事切り抜き・正誤表付き 2003年7月~2004年6月、東京・山口・福井の三会場で開催された、稀有な美術展の図録。サラリーマン生活の傍ら、画廊を回り収集された約1000点の中から厳選した130余点を展示。草間彌生、桑原正彦、片岡珠子など現代日本美術を代表する作品ばかり網羅され、その慧眼には驚くばかり。それも一人の市民コレクターによるものというのだから驚きである。
-
【古本】展覧会図録 戦後文化の軌跡 1945-1995
¥1,600
太平洋戦争終結後の日本における文化芸術のうねりを視覚的に振り返る大展覧会の図録。敗戦の混乱期から復興し、現在の大衆文化、芸術、アニメ、コミックなど多岐にわたるジャンルの幕開けを感じさせる内容は、まさに圧巻の一言。手元に置くべき1冊。表紙:横尾忠則 目黒区美術館 広島市現代美術館 兵庫県立近代美術館 福岡県立美術館 朝日新聞社 編集 1995年4月発行 状態 良 中古品のため使用感があります。1~4ページ上ヨレあり。地に少シミあり。本文良好です。
-
「古本】展覧会図録 ANIMALS+PLUS 三沢厚彦
¥2,000
【古本】 ANIMALS+PLUS 三沢厚彦著 求龍堂 2007年12月10日 第2版 動物の姿を木彫で表現している彫刻家三沢厚彦の2007年に開催された巡回展の図録です。彫刻、ドローイングの写真の他、酒井忠康・中川李枝子・森山大道の各氏との対談を収録。ステッカー付き。 三沢厚彦 東京芸術大学美術学部彫刻科卒業。同大学院美術研究科修士課程修了。代表作は樟を素材とした木彫で動物を表現した「ANIMALS」シリーズ。全国の公立美術館にて展覧会を開催している。(ウイキペディア) 状態:中古品のため使用感がありますが、綺麗な状態です。
-
【古本】松永真のデザイン展-日常性の美学 図録
¥2,300
【古本】松永真のデザイン展-日常性の美学 図録 セゾン美術館 1997年 A4変形 175ページ 1975年に資生堂を独立後、主にグラフィック・デザインを手掛け、雑誌のロゴや商品パッケージなど今日でも見覚えのある多彩な仕事で活躍している松永真(1940-)の1997年に開催された展覧会の図録です。勢いのある時代の空気がデザインに現れています。 状態:良 表紙カバーにスレキズありますが、本文は綺麗です。 レターパックにて発送します。
-
【古本】(図録)テディベア物語 パリ装飾美術館コレクション
¥2,400
(図録)テディベア物語 パリ装飾美術館コレクション 日本経済新聞社 1995年に京都と東京で開催された展覧会のカタログです。 1994年にパリ装飾美術館で開催された「テディベア物語」展の海外巡回展。 美術館が所有する貴重なテディベアなど500点をテーマ別に構成した、見ごたえのある展覧会でした。このカタログは、展示されたおもちゃやぬいぐるみの貴重な写真を多数掲載しています。C・W・ニコルと佐野洋子がエッセイを寄せています。 絵本のようなハードカバーの本で、コレクションとしてもおすすめです。 状態:良 表紙に細かいスレキズあり。 サイズ:15.5×29.7cm 本文:100頁