-
ブランチヒロシマ BRANCH_HIROSHIMA 1~3 3冊セット
¥990
ブランチヒロシマ BRANCH_HIROSHIMA 1~3 3冊セット わたのはらさゆ 著 liftright 発行 A5サイズ 1 40ページ 2&3 42ページ 各330円の3冊セット ※分冊はありません 広島の過去と現在を観察する ブランチヒロシマ リトルプレス作家のわたのはらさゆさんが、広島の街を取り上げて写真と文章で紹介する人気の冊子です。 〈内容〉 Vol.1 かつてそこにあった街 広島駅周辺 京橋会館 横川駅 ゴッドバーガーの思い出 広島西飛行場 Vol.2 暮らすように旅する土橋 書店・生花店・鮮魚店・喫茶店・銭湯・カフェ 土橋商店街 音屋本舗 Vol.3 移動手段が旅になる 街を飛び出して、広島~尾道 豪華列車の旅 芸備線~可部線 徒歩乗り換え大作戦 広島港発 無意味に意味がある周遊ツアー 2019年から現在(2025)まで版を重ねているリトルプレスのシリーズです。 今まで出店イベント限定で販売してきましたが、新しい試みとしてセット販売いたします。気になっていた方、この機会にぜひ。
-
窓をあけたらアートが見える
¥770
窓をあけたらアートが見える わたのはらさゆ著 A5 58ページ 2025年2月9日発行 リトルプレス作家、わたのはらさゆさんの最新刊。 2024年夏の家族旅行で訪れた、ちょっと変わったホテルとは。 日常と非日常を行ったり来たりしながら、その場所でしか出会えないものをレポートされています。
-
敢えてここでいただきます 2
¥660
敢えてここでいただきます 2 わたのはらさゆ 著 2024年2月25日発行 A5サイズ 42ページ 「ブランチヒロシマ」「ゴミ処理場の静と動」「らしくないミュージアム」など、地元広島などの色んな場所に出かけて考察を続ける著者の新刊。 今度はめったに入れないあの場所で、お店で、今度は空の上で? 読んでいくうちに、著者と一緒に旅をしているような臨場感にハマります。 【ご購入特典】書き下ろしエッセイ付きフリーペーパー
-
敢えてここでいただきます(リトルプレス)
¥550
敢えてここでいただきます(リトルプレス) わたのはらさゆ 著 自由に旅することが叶わなくなった2020年、「ブランチヒロシマ」「ゴミ処理場の静と動」を出版してきた著書が「本の上で自由に旅を楽しんでもらいたい」というコンセプトのもとに書いた一冊。滅多に入れないディープな場所や苦笑してしまう秘密のスポット、一度は行ってみたいあの場所など盛り沢山の内容ながら、フィールドワークに挑み続ける姿勢はぶれていない。 【ご購入特典】書き下ろしエッセイを収録したフリーペーパー サイズ:A5 42頁
-
ゴミ処理場の静と動~広島大阪ミラクルルート
¥660
リトルプレス ゴミ処理場の静と動~広島大阪ミラクルルート わたのはらさゆ 2019年11月24日発行 A5判 60頁 「leftlight」名義で文学フリマなどに参加されている、わたのはらさゆさん発行のリトルプレスです。 大阪にある奇天烈なゴミ処理場を巡る家族旅行は、寄り道遠回りの大移動。 へんてこりんな旅行記かと思いきや、著者と一緒に旅をしているような臨場感と広島と大阪のゴミ処理場の比較考察で締めくくられる。また最初から読みたくなるエッセイです。 写真も豊富で楽しい。 広島市衛生局中工場が豊富な写真と共に紹介されています。映画「ドライブマイカー」のロケ地として使われた建物です。
-
らしくないミュージアム
¥660
らしくないミュージアム わたのはらさゆ著 2022年11月27日初版 A5判 41ページ リトルプレス作家の、わたのはらさゆさん最新刊。 広島の3つの美術館を訪問し、都市と人と美術館について深く考察した一冊。 広島在住の方にも未知の美術館があります。 県外の方もぜひ訪ねてみてください。 カラー写真多数。 既刊も揃っております。