-
女の子が死にたくなる前に見ておくべきサバイバルのためのガールズ洋画100選
¥1,980
女の子が死にたくなる前に見ておくべきサバイバルのためのガールズ洋画100選 北村紗衣著 書肆侃侃房 2024年11月16日 第1刷 〇出版社より 「もうダメかも……」を「楽しく生きよう!」に変える、映画の力でサバイブするための100選 あのヒロインみたいになれたらいいな、私と同じだな、私とは違うけどステキだな……。 映画を見ることで、女性であること、少数派であること、自分自身でいることの楽しさに気づける。 もっと楽しく生きる準備をするために、あなたを待っている映画がきっとある。 クラシックな名作から近年の話題作まで、労働問題、恋愛とセックス、フェミニズム、クィア、人種、民族など、多様な視点から厳選した100本の映画ガイド
-
喫茶店で松本隆さんから聞いたこと
¥1,540
喫茶店で松本隆さんから聞いたこと 山下賢二 株式会社夏葉社 2021年7月16日発売 ISBN:978-4-904816-37-0 サイズ:新書判 本文:116頁 京都で書店ホホホ座浄土寺店を営む山下賢二さんが松本隆さんのインタビューを纏めた一冊。対談ではなく、聞き書に近い文章で淡々と綴られています。語り言葉とは思えない無駄のない言葉の数々は、数多の名曲の歌詞を生み出した松本さんでなくては語れない、それ自体が作品のようです。
-
キネマの玉手箱
¥1,650
キネマの玉手箱 大林宣彦 著 ユニコ舎 ISBN:978-4-9911368-01 2020年4月発刊 2020年4月に亡くなられた映画監督 大林宣彦さんのメッセージ集。 映画を愛し平和を訴え続けた巨匠の温かい語り口は今も聞こえてくるようです。 癌との闘いを綴った「生命の章」は圧巻。 監督お勧めの映画ガイドも楽しめます。 是枝裕和監督が一文を寄せられています。 サイズ:13×19cm 本文:200頁